万博会場には、大型の荷物の持ち込みが禁止!
自家用車での直接乗り入れやキャリーケースなどの大型荷物の持ち込みが禁止されています。遠方からなら日帰りではなく1泊以上の宿泊を視野に入れて、ホテルに荷物を預けるのが賢い方法です!
関西万博会場内のロッカー
小サイズ3時間300円(24時間最大900円)
中サイズ3時間400円(24時間最大1200円)
会場外の弁天町駅・桜島駅
大型荷物一時預かり所(1,000円/個)
宿泊先への配送サービス(1,500円/個~)も利用可能。
また、会場内の東西ゲートでは、1個1万円で預かってもらえますが、200個限定です。
交通機関を利用しよう!
交通限定フリーパスならJR全線乗り放題の「大阪スマートアクセス」がおすすめ。「大阪周遊バス」の入場無料には梅田スカイビル展望台(大人2000円)や通天閣Drive&Walk(大人3300円)なども含まれ、コスパが高い。
サービス|3種類の無料バス比較 | ||
大阪周遊バス | 市内地下鉄、電車・バス 約40か所の施設 | |
Osaka Metro | 夢洲駅含む大阪メトロ全線 | |
大阪スマートアクセスパス | JR(自由周遊券区間)と夢洲駅含む大阪メトロ全線 | |


VISAカードユーザー向け30%還元キャンペーン
VISAカードユーザーならタッチ決済で30%還元のキャンペーンも見逃せません!この還元は、4つの利用区分ごとに設けられ、カード1枚につき最大1500円が還元されます。
ルクア大阪、京阪モールなどの商業施設、大阪府内の餃子の王将、大阪メトロは近鉄など関西地区の対象鉄道で使った分がキャッシュバックされる仕組みがります。
カードは最大5枚まで登録できるので、複数枚持っているならすべて登録しておきたいですね!
また、万博会場の徳島県ブースでは、関西発徳島行きの高速バス・フェリーに500円で乗れるクーポンを配布中!これを利用して、宿泊費が高騰している大阪から移動し、徳島に祝hsくする選択肢も検討したいものです。